顔のシミ取りの時期は?何を選んだらいい?

こんにちは

夏に入り3人くらい続けてお客様に質問されたことがあるので書いてみます

というのも「シミ」についてです

夏になると日焼けによるシミが増えてさらに気になってきますよね。

そろそろシミ取りしたいな、、でもどんなことするのか、どんな機械を選んだらいいんだろう?
って悩みませんか?

私の元美容クリニックナースとして、皆様のお悩み解決の一助になればと書いてみます

参考程度によんでくださいませ

↑の写真みたいな感じ。これはそばかすと日焼けによるシミが混在した状態です

このくらいのたくさんの濃いシミならあるノーマルパワーで4割程度は初回で取れます。

皆さん、、シミって1回で取れるんじゃないの?と思ってませんか?
残念ながら甘いんです。
取れないんです。もちろん何度もレーザー打って1か所くらいしかないよ~って人なら
話は別ですが(そんな人いません)

おそらく上の方だと3~5回程度フォトフェイシャルやって9割きれいになる感じだと思います。

「シミ」って地層と一緒なんです
濃いシミは表面、薄いシミは肌の奥に見えるもの(数年後に濃くなってきます)

逆に濃いシミは表面上にあるので一番反応しやすい取れやすいしみです

【始める時期は?】

・秋~冬にかけてがおすすめ。
 春~夏にかけて日焼けした後に、まとめてレーザー照射することをお勧めします。
 できたばかりのシミならできにくくしてくれますし、いいことづくめの時期ですね

・春・夏はNGです
 なぜか夏にシミ取りにくるかたがいるんですが、レーザー当てた直後~1カ月(最低2週間)は
 日焼けNGです。シミがかさぶたになって取れた時、少し肌が陥没したピンク色になっています
 そこに日差しを浴びると、、、シミになります、日焼けしやすい肌状態なんです
 春先~すでに紫外線はバンバン浴びるので、もうすでに日焼け肌に入ってます、、なので意味がない

【レーザーor光照射】

 ・あくまで私のおすすめですが、
   まず光で濃いシミや顔全体の照射を行います
   光は当たり方にムラはありますが、初回から数回程度の方は顔全体のシミがかなり多いので
   レーザー照射だと1㎝×¥という形で取られることが多いので何十万もしてしまいます。
   フォトフェイシャルで顔全体を数回照射して、残ったシミを医療レーザーで照射するのが一番のおすすめ!

 ?フォトフェイシャルのここがいい?
  フォトフェイシャル、光は光が扇型に出るため当たり方にムラがありますが、それは薄いシミの話です。
  特に初回の方のシミは濃い場合が多いので、問題なく反応します。
  それに色も白くなります!
  それにフォトは当てるときに熱がでるのでその熱でコラーゲンを生成するので、照射後翌日~1週間くらい
  顔にハリが出るんです。(ちょっと炎症で腫れてるのもあるけど)目元とかハリ!って感じです

 ・レーザーと光の違い
   これはよく書いている方がいるので割愛しますが、医療レーザーは当たる部分にのみ垂直に深く当たります
   そして波長の調整ができます。波長とは「レーザーの届く長さ」です
   シミの深さによって、れーざー波長を調整しターゲットめがけて照射!です
   でもシミの深さはあくまで目視範囲なので、1~3回程度同部位を行う形になります
       

これが医療レーザー

 ・おすすめの光マシーン
   大体美容クリニック、皮膚科に置かれているものは十分に反応しますのでご心配いりません
  *私のおすすめは、昔ながらのライムライト、ルミナスのM22やIPLですね。
   わたしもかなりフォトはいろんな種類をためして色白でシミがすくないですが、それでも
   ライムライトはかなり効いたかな~(あくまでも印象:全部反応してますよ)

【照射後どうなる?】

 ・直後
   おそらく上にあげた写真のように濃い目のシミが多い方はシミ部分が少し濃くなり、反応部位が
   腫れて赤くヒリヒリします。冷タオルやビタミンCパックなどで熱をとってあげてください
 ・翌日~3日くらい
  赤みがきえて、真っ黒になりかさぶたになってきます

  こんな感じのシミです。
  初回の方はびっくりされて、たくさん説明したにも関わらず「何よこれ?」と電話してくる方もいました
  顔中こんなになるのはいや!という方は、すこし料金ふえますが、パワーを弱めて回数多めにして、、と
  やれば顔中真っ黒!びっくりにはならないです。

 ・5日~10日
  かさぶたが取れてくる時期です。1週間は我慢!ですが、かさぶたが取れてからの美肌には感動しますよ~
  白い!きれい!って。
  正確にはかさぶた取れた直後は奥のピンクちゃん肌なので最低でも2週間は日焼けNGです
 

【ワンポイント】

 

施術前~施術後これ飲むのお勧めします
 *ビタミンC(シナール):肌を白くする。抗炎症
 *トラネキサム酸:抗酸化、シミをできにくくする、抗炎症(ピルや血液凝固異常、血液の固まりやすい方はNG)
 *ユベラ :酸化しやすいビタミンCの酸化を防いでくれる抗酸化作用が強い、
       油に作用するビタミンなので、飲むとちょっと痩せやすくなるかも、、

・特にビタミンCとトラネキサム酸は施術前から飲んでおくと内側から美白効果が高まるのと、
 シミ照射後の炎症やかさぶたを早く改善してくれる効果があります

【選ぶポイント】

 ・申し訳ないですが、普通のサロンのシミ取りレーザーではまず反応はかなり弱いですので
  ぜひ美容皮膚科・美容外科クリニックをお勧め
 ・トライアルがあるところはいいですね
 ・どのくらい照射できるか確認する→初回~数回の方は全顔照射おすすめします。
  (中には全顔照射と言いながらまばらにしか照射しない残念クリニックもあります
 ・施術内容を確認。:安い!とだけ飛びつかず高いならそれだけのアフターケアをやってくれているところもあります
           イオン導入まで含まれているところや照射を全顔1回照射でなく2周行っているところもあり
           内容確認は必須
 ・医療レーザーの内容確認:DR施術のレーザー照射は〇㎝×¥ なので結構料金がまばらですが、前述したように
   一度で取れるとは限らないので、1~3回程度同部位照射が必要です。
   お薬が処方されるのか、同部位2回目以降の照射が同額かかるのかなど確認必須です
   半額だったり3回目までは無料というところもあります。

【NG】

 ・とにかく日焼け!!!!
  特に照射後~かさぶたが取れてからが一番紫外線吸収しやすいので日焼け止め、遮光テープは必ずつけてね

 ・1か所で決めない。(通える範囲か、料金など含めて3か所でお話を聞いて検討されることがおすすめです

いかがでしょうか?

私自身フォトフェイシャル大好き、レーザー大好きな美容ナースなのでシミ取り後の感動を皆さんにも
味わっていただきたいです。

美しくなってうれしくない女性はいません。

夏の間に数か所美容クリニックにあたりをつけて、電話やHPで上記の内容を聞いてみてください
ちょっとうざ!と思われるかもしれませんが、通常フォトフェイシャルは1,5~3万くらいします。

安くない料金を払うのですから、きれいになれた!と気持ちが上がる美肌トリートメントを受けてくださいね



   

 



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次